top of page

デイサービスゆめ組便り「映画 オレンジランプ」

  • higashino133
  • 2023年7月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年3月22日

6月の半ば、友人を介して丹野智文さんの事をしりました。

丹野さんって誰?と、思い調べてみると、

「認知症当事者ネットワークみやぎ」の代表でした。

 

丹野さんはトヨタのトップセールスマンとして活躍中の2013年、

39歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断されました。

 

ご自身の経験に基づくリアルな話は、

もうそれはそれは、自分は当事者の方の気持を全然わかってなかったと

気付かされ、反省させられることばかりでした。

 

心配されて、守られる事で、機能が低下します。

できる事を奪わないでほしい。

 

時間がかかるかもしれないけど、待ってあげて下さい。

 

なぜ失敗しているかわからないだけなんです。

失敗しながらも、怒られない環境が気持ちを安定させるんです。

 

迷惑をかけてはいけないと、不本意でもあきらめてしまうのです。

 

失敗を恐れずに、工夫することをやらせてほしい。

 

みなさんの力を借りて、課題を乗り越えたい。

何かを一緒にするパートナーと思っています…etc.

 

そんな丹野さんとご家族がモデルになった映画「オレンジランプ」は

7月いっぱい映画館で上映されています。

 

映画を観た後はきっと、サポートの仕方が変わってくると思います。




では、では、

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

今後とも、デイサービスゆめ組をよろしくお願いいたします。

 
 
 

Comments


背景
ノリテック

有限会社ノリテック

​〒790-0852  愛媛県松山市石手2丁目5-11

営業時間  /  8:20~17:20

​定休日  /  日曜・祝日・年末年始

TEL  /  089-914-3300

​FAX  /  089-914-3303

ノリテック
ノリテック

Copyright© 有限会社ノリテック All rights reserved.

bottom of page